就活写真で合否が決まる?|内定獲得は写真の出来(値段)で決まるのか?

就職・転職

就活等においてエントリーシートや履歴書などに添付する証明写真は極めて重要となります。

写真館やフォトスタジオでプロに撮影してもらうか、街角に設置されている証明写真機などを利用するかのどちらかになるでしょう。

この2つですが、それぞれに料金やサービスなどでどんな違いがあるのでしょうか。

やはり就活のスタートを優位に進めるためには面接時にマイナスの印象を持たれた状態からスタートするよりは、ポジティブな印象を持たれた状態でスタートするのがよいでしょう。

撮影する前後に行うべき準備、撮影する際の注意点とともに、就活の証明写真を撮影するにあたり、「証明写真ボックスと写真館等での撮影の違い」についてまとめてみました。

証明写真の値段の目安と撮る手段

証明写真を撮る際には以下のような手段があります。

  • スピード証明写真ボックスでの撮影
  • 写真館での撮影
  • スマホなどでのセルフ撮影をコンビニでプリント

1.証明写真ボックスで撮影する場合の値段

スピード証明写真ボックスは、700円位から撮影が可能です。

美肌調整や背景も加工できたり、スマホにデータ転送ができるものもあり、それぞれ必要なオプションを選択しても1,000円を切るくらいの値段で撮影できます。

2.写真館やフォトスタジオで撮影する場合の値段

一般的な写真館やフォトスタジオでの撮影は、2,000~3,000円くらいが目安になります。

また、ヘアセットやメイクアップ付のプランになるとプラス5,000円くらいになります。

さらに人気のあるフォトスタジオになると10,000~15,000円と高額になります。

3.セルフ撮影して証明写真のコンビニプリントする場合の値段

少しでも証明写真の値段を抑えたい人に人気の手段が、スマホやデジカメを使って自宅でセルフ撮影をしてコンビニのコピー機でプリントする手段です。

ピクチャンなどの証明写真専用のサービスを使えば3枚で200円ほど、セルフ撮影をプリントするだけなら1枚30円からも可能です。

自宅でのセルフ撮影は、室内照明の加減やカメラの固定、自分自身の表情や姿勢のチェックなどはかなり難しくなります。

また、コピー機でのプリントは、他の撮影方法に比べて、どうしても画質が劣ってしまいます。

安く済ますことはできますが、就活等の履歴書写真として使うことは避けた方が良さそうです。

写真から就活への意気込みが伝わる

ある人事担当者によると写真だけで合否を決めることはありませんが、選考項目の1つになっています。

容姿がいいかではなく、常識のある人かどうかを見ています。

履歴書の写真に、髪形、顔の向き、目線などの表情、それから服装にその人の性格が表れます。

また、証明写真ボックスで撮ったものか、写真館やフォトスタジオで撮ったかなどは、大体わかるそうです。

ある程度質の高い写真のほうが好印象につながる可能性が高く、写真1枚に手を抜かない姿勢から、就活への意気込みの高さが伝わってくるのです。

証明写真ボックスと写真館等での撮影の違いとは?

証明写真ボックスで撮った写真は、被写体とカメラマン(撮影する人)が同一人物です。

鏡に写った自分の姿を撮影するのと同じです。

この場合、見た目とのギャップが出やすくなります。

つまり、失敗が多くなります。

一方、写真館やフォトスタジオでカメラマンが撮影する写真は、客観的な目で見て、できるだけ相手によい印象を与えやすい写真を撮ろうとしますから、ギャップが生じにくくなります。

これまで何人もの就活生を撮影してきたプロが、顔の角度や身だしなみまでをチェックしながらベストな状態で撮影できるようサポートしてくれます。

写真が苦手でどういう風に笑顔を作れば良いかわからないという方にもしっかり指導してもらえるでしょう。

就活生の多くの人が初めての経験で誰もが不安を抱えています。

自己アピールのしかたから服装、書類の準備など、さまざまな不安がある中で、証明写真についても、同様に不安に思っている人もいると思います。

数多くの不安の中から、細部まで配慮が行き届いた証明写真があれば、かなりの安心材料になります。

このように考える写真館やフォトスタジオでの証明写真の撮影は、充分な安心料が含まれているといえます。

写真館・フォトスタジオの選び方

写真館・フォトスタジオには得意な分野とそうでない分野があります。

子どもの記念写真や、ペットの写真、結婚の写真、商品撮影を得意にしている所が、必ずしもよいとは限りません。

メニューの中に証明写真があっても、片手間にやっているお店もあります。

事前にじっくりと調べることをオススメします。

1.お店のホームページをチェック

お店のWebサイトをチェックします。

証明写真の紹介がどれくらいの割合を占めているかで、力の入れ方(本気度・自信)がわかります。

証明写真のページが後ろの方に1ページ程度なら、あまり力を入れていないと考えていいでしょう。

2.ホームページに掲載されている証明写真をチェック

印象のいい写真であるかどうかはキャッチコピーや説明文ではなく、きれいに撮れているか写真で判断します。

3.店構えをチェック

写真はセンスです。

店構えを見ればセンスの有無がわかります。

4.スタジオをチェック

広いスペースのあるスタジオの方が、撮影の制約がなくいい写真を撮ることができます。

設備が充実したスタジオがあるかどうかも、重要なポイントです

5.撮影後のサービス内容をチェック

撮影後、モニターで写りを確認できるかどうか。確認できれば、仕上りも安心です。

また、手間をかけて修整(レタッチ)をしてくれるお店は、撮影のしかたも丁寧です。

これは、ホームページ等に記載されていることが多いです。

証明写真におけるマナー

証明写真を撮るときや貼る際の基本的なマナーは以下の通りです。

1.証明写真の背景

表情がはっきりわかるのは、薄めのブルーか白、またはグレーがよいといえます。

2.撮影から3カ月以上経った写真は使わない

3カ月以上経った写真は現在の印象と違ってくる可能性があります。

採用担当者に不信感を与えかねませんので、できるだけ新しいものを使うようにするとよいでしょう。

3.写真は枠に合うサイズにする

気をつけておきたいのが、サイズがきちんと合うかどうかです。

縦4センチ×横3センチが一般的ですが、履歴書に貼るサイズが微妙に違う可能性もあるので、事前に確かめておきましょう。

4.剥がれたときを想定して名前を記載

履歴書に証明写真を両面テープなどで貼り付けますが、応募企業に届いてチェックしている際に剥がれてしまう可能性があります。

念のため、裏に名前を細めの油性ペンで書いておくと安心です。また、配慮ができていると好印象を与えることにもなります。

キャリアパーク就職エージェント【キャリアパーク】

キャリア特化型メディア「キャリアパーク」が運営する、就職活動を支援するサービスです。

就活での悩みはさまざまあり、自分で解決することが難しい悩みもあります。

  • いつも書類選考で落ちてしまう
  • 面接に自信がない
  • 将来やりたいことが見つからない
  • 自分にあった最適な企業が見つからない

これらのような悩みがあっても専属の就活アドバイザーが解消し、就活対策から企業紹介、内定までをサポートします。

○キャリアパークのセールスポイント

  • 厳選した大手グループ、東証一部上場企業、急成長ベンチャー、優良企業など様々な企業の中から、あなたに合った企業を紹介
  • ESや一次選考免除などの特別推薦ルートへ案内
  • 自己分析、ES、面接、グループディスカッションなど充実の選考対策を実施

どのように進めればいいのか分からない方でも大丈夫、まずは無料相談の申し込みからはじめましょう。

無料相談 ☞ 【キャリアパーク!就活エージェント!】

この他にも特色のある就活サイトがあります。

興味のある方はこちらをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました