「プッシュ通知」と「Webプッシュ通知」の違いとは?

web関連

スマホアプリの機能の中で、効果的によく使われているのがプッシュ通知です。

アプリをダウンロードしたユーザーに対し、情報提供を行う上で欠かせない機能となっています。

プッシュ通知はユーザーの端末のホーム画面に配信されるため、従来のメルマガなどと比べて開封率が高く、効果的な集客や情報発信ができることが特徴です。

プッシュ通知とWebプッシュ通知の違いをまとめました。

プッシュ通知とは?

プッシュ通知とは、iPhoneやAndoroidの端末上でスマホアプリを起動していなくても、端末に更新情報等をアプリの側から自動的に、表示や音で通知する機能のことです。

「アプリの自動更新情報」や「イベントのお知らせ」「新機能の紹介」などがあり、ユーザーにアプリの存在を思い出してもらうきっかけをつくることができます。

現在、iOSの場合はAPNS(Apple Push Notification Service)、Andoroidの場合はGCM(Google Cloud Messaging)というサービスを使用して実現しています。

これらのサービスは、アプリがユーザに事前に許可をとった上で、AppleやGoogleのサーバに通知を送ると、OSに転送され、スマホ端末の画面やアプリに通知が表示されるという流れになっています。

プッシュの対して、フェッチというものがあります。

自動的にデータを取得するプッシュとは異なり、自分から更新作業をしない限り、データを取得しないのがフェッチです。

プッシュと比べて、バッテリーの減りが少なくなる利点があります。

また、特に説明をしなくてもどんな機能か理解してもらいやすい点やスマホ画面の中で最もいい位置やタイミングで表示されることが多く、圧倒的に目に触れやすいメリットがあります。

一方、どのアプリも基本はプッシュ通知し続けるので、邪魔なものと思われやすく、プッシュする内容もアプリによってまちまちであり、ユーザーが自分にとってどんな情報であるかを認識しづらいというデメリットがあります。

Webプッシュ通知とは?

プッシュ通知の最大の難関は、アプリを開発してユーザーにインストールしてもらう必要があるところです。

この難関を超えるためにアプリなしでもプッシュ通知を送れるようにしたいと開発したのがWebプッシュ通知です。

Webプッシュ通知はGoogleが推奨する新しい技術をWebサイトに組み込むことで、アプリのプッシュ通知と同じ機能を実現することができます。

アプリストアという限定空間に縛られることなく、インターネット上のあらゆるユーザーに対してプッシュ通知を送ることができる点が最大の強みです。

ユーザーもスマートフォンの容量を気にする必要はなく、好きな企業やサービスの最新情報が自動で配信されるので、情報を探す手間いらずとなります。

ただし、Webプッシュ通知には、環境に大きな制約があります。

それは、「Chrome」「Firefox」「Safari(OS X)」しか対応していないという点です。

依然大きなシェアを持つMicrosoftのブラウザ「Internet Explorer」、そしてWindows10以降の新たなブラウザ「Edge」ではこの機能は使えません。

また、iOSの「Safari」でも不可です。

しかし、Chromeのシェアが飛躍的に伸びているのでWebプッシュ通知の注目度が上がってきています。

初めてホームページを作成する方にお勧め!【ホームページ.com】

訪問提案で依頼者の店舗や会社の魅力をしっかり理解して、最適なホームページを作成することで集客拡大につなげます。

さらに、最短2週間からホームページを作成できるため、急ぎの場合にも柔軟に対応ができます。

今なら初期費用オール0円!(訪問提案0円・初期費用0円・ロゴ作成費0円)で、スマホ版・タブレット版の作成も追加料金なしで対応可能です。

ホームページを作成して終わりではなく、アフターフォローなどのサポートもあるので安心です。

東証一部上場企業で年間作成実績が1800社以上と信頼できる実績があります。

ホームページ作成の見積り・相談は無料です。

詳細はこちらをご覧ください ☞ ホームページ.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました